技能実習生との国際結婚でよくある質問 専門行政書士が解説
現在、日本には約40万人の技能実習生がいます。ほとんどの技能実習生は、3年くらい日本に住みますので、その間に、日本人と恋に落ち、結婚するケースも多いです。このページでhあ、技能実習生と国際結婚する時に生じるいろいろな質問を行政書士が解説します。
技能実習と国際結婚する人はいるの?多いの?
技能実習生と国際結婚をする方は、毎年一定数います。性別で言うと、女性の技能実習生と男性が結婚するケースが圧倒的に多いです。国籍については、十年ほど前は中国人技能実習生との国際結婚が非常に多かったのですが、今はベトナム人やフィリピン人との国際結婚が多くなっています。また、地域で見ると、やはり地方の方が技能実習生との国際結婚は多くみられています。
当事務所で扱ったケースとしては、北海道の酪農技能実習生、茨城県の農業技能実習生、同じく茨城県の水産加工の技能実習生との国際結婚をサポートさせて頂きました。
年齢差は様々ですが、当事務所で扱った限りでは、全て男性の方が年上でした。
技能実習生とはどうやって出会うの?
出会いの場は職場が圧倒的に多いです。つまり、日本人側が働いている職場に技能実習生が来て、3年間毎日顔を合わせるうちに親しくなっていくということが多いですね。
他には、同じ市内に住んでいて、行きつけの居酒屋や定食屋でよく見かけて交際に発展するということも聞いたことがあります。
また、最近ではオンラインでの出会いも多いですね。ただ、日本人が使う出会い系婚活サイトではなく、ヤフーパートナーや語学交流サイトなどを通して出会うケースが多いと感じます。
国際結婚しても技能実習生として働けるの?
はい、国際結婚しても技能実習生として働くことが出来ます。この場合、在留資格変更手続きも必要ありません。通常、よほどの事情が無い限り、技能実習を途中でやめることは出来ませんので、結婚しても技能実習生として働くか、技能実習終了を待って結婚するかのどちらかになります。よほどの理由と書きましたが、現実的には技能実習を途中でやめて、技能実習から日本人の配偶者等ビザへの変更の難易度は、限りなく高いです。当事務所でも、直近の10年間で数回しか扱ったことがありません。
国際結婚する前に一度帰国しないといけないの?
技能実習期間を終了すると、監理団体の関係者に空港まで送ってもらい、帰国することになります。監理団体としても、帰国させるまでが仕事ですので、帰国しないという選択肢は認めてくれません。ですので、帰国は必要となります。このタイミングで、日本人男性と一緒に帰国し、ご両親への挨拶・相手国での婚姻手続きなどを行うことが出来ます。国際結婚ですから、相手が生まれ育った国を一度ご自身の目で見ることも大事なことだと思います。
技能実習生が女性の場合と男性の場合で何か違うことはある?
国によりますが、離婚歴のある技能実習生の場合、待婚期間がある場合があります。また、技能実習生が女性の場合、前の夫の姓(氏)を変更できないこともあります。この点、結婚前に確認しておきましょう。
技能実習生同士の結婚は出来る?
これは出来ません。正確にいうと、結婚自体は本人の自由ですが、現実的には、技能実習期間中に、実習生同士が結婚することはあまり聞いたことがありません。
技能実習生と他の在留資格の外国人が結婚したい場合は?
就労系の在留資格を持っている外国人と技能実習生が結婚する場合、在留資格変更の要件は日本人と結婚する場合に準じます。但し、収入要件はより厳しく見られます。入社したばかりなどで公的な収入証明(住民税の課税証明書等)を提出できない場合は、少し審査が厳しいかもしれません。また、両国での婚姻証明書が必要となります。例えば、技人国ビザを持っているベトナム人と、技能実習生のベトナム人が結婚する場合は、ベトナムで発行された結婚証明書、もしくは東京都渋谷区にある在東京ベトナム領事館から発行された婚姻証明書があれば大丈夫です。
技人国ビザを持つ中国人と技能実習生のベトナム人が結婚する場合は、中国で発行された婚姻公証書と、ベトナムの結婚証明書の両方が必要となります。
国際結婚前に同棲することは出来る?
通常、技能実習生は監理団体もしくは雇用会社が用意した寮に住んでいます。ですから、監理団体等が承諾すれば配偶者と同居することは可能です。在留資格の観点からは、同棲していてもマイナスになることはありません。
技能実習生との国際結婚には職場や監理団体の許可必要?
これは難しい問題ですね。技能実習を終了して、帰国した後に、国際結婚をして日本に再び呼び寄せる場合、元の職場や監理団体の許可は不要です。一方、やむを得ない事情により、日本にいながら在留資格変更を行う場合には、監理団体等の許可が必要とされています。しかし、監理団体の許可を得られない事情があることもあると思います。その場合は個別判断となります。
交際相手の技能実習生が妊娠してしまったらどうしたらいい?
監理団体によりますが、妊娠した場合、帰国することがルールとなっている場合が多いです。しかしどうしても、日本で出産したい事情がある場合、在留資格変更が出来る場合もあります。個別具体的な事情により、対策が異なりますので、お問い合わせください。
もうすぐ技能実習期間が終わる場合、終わる前に結婚したほうが良い?
これは国によりますね。また、日本人側のスケジュールにもよります。いずれにしても、相手国での結婚手続きをする際には、日本人側が相手国に行かなくてはなりませんので、その日程がいつとれるかによります。ただ、当事務所の経験上では、技能実習期間が終わった直後に、日本人が相手国に行き、ご両親に会い、結婚手続きをされているケースが多いです。その際、日本人のご両親も一緒に相手国に行かれているケースも多いです。ご両親も相手国に行っていると、ビザの審査上もかなりスムーズです。
技能実習生が実習期間中に国際結婚する場合、違約金のようなものは発生する?
これは発生しません。もし発生していたら、それは違法です。技能実習機構などの相談窓口に相談してください。
この記事を書いた人 つくばワールド行政書士事務所 行政書士 濵川恭一